360フェイスプレート

 雪風さんに頼んでいた360フェイスプレートの自作キットが届いたので作ってみる。
付属していた切れ込みつきの専用用紙に印刷をしてプレートに挟むだけなんだけど、
この用紙と付属の印刷ソフトが曲者。
 
・印刷ソフト
使い勝手としてはまったく問題ないんだけど、解像度が低い。
とにかく解像度が低い!!
大体64dpiぐらい??正直ありえません。しかも拡大機能がかなり死んでいるので、
別ソフトである程度拡大しておかないとジャギジャギです。
フォトショップあたりで、がんばって位置あわせした方が無難です、苦労するけど(−−;

・専用用紙
厚手の用紙に切れ目が入った専用用紙、画用紙かケント紙みたいな感じ。
二つ折りで箱に収納されているのでど真ん中にでかい段差、
さらに、切れ目が入っているのでヘッドが引っかかることがあります。
正直プリンタの為を思うならあまりお勧めできません。
(プリント前にアイロンしてみるのも手かな?)
というか、プリンタにひっかっかってバネ一個折られました(涙)
まあまだ動いてるから良いんだけどね…、修理してくれるなら出してみるかな。
 
 結局画用紙買ってきてプリント、型紙上に乗っけて切り出してみた。
切込みをちゃんと入れないとしわになるので、型紙を見ながらちゃんと入れるのがポイントかな?

最初からこうすれば良かった。
ちなみに画像は某氏のCG集から持ってきてみた。
USBポートのところは一回り小さく切ってから両面テープで貼り付け予定。
結構悪くない出来だ♪