少し前から気になってたソニーのPFR−V1を日本橋で値段交渉、
http://www.sony.jp/topics/headphone/hq_sound/index.html
ネット並みの価格を出してくれた店で購入を決定したのに、
「申し訳ありません、在庫切れてました」って言葉にショボン。

 一度出た値段以上の金は出したくないのが人情、
仕方ないので今度はノイズキャンセルヘッドホンを試すことに。
そしてその内の一台を試したとき…
「キモッ!!」
同行してた瑞波さんと、マギーさんも試して「キモッ!」
ソニーのMDR−NC500D、これは良い意味でかなり気持ち悪い(笑)
http://www.sony.jp/products/headphone/special/mdr-nc500d/index.html
周りに置いてあったノイズキャンセル型の中で郡を抜いた性能ですよ。
そのまま勢いに乗って、安い店を探して購入。
音質は、やや低音よりで広がりがのある、全体的にやや柔らかい感じの音、
解像感というかキレがちょっと悪いかな?って感じだけど、
まあソニーらしい音作りだからこれもありでしょ。
 

 とりあえず明日からエイジングに入るかな。