テレビを買い換えた

 家のテレビをブラウン管から液晶のデカイのに買い替え。
今までのインチ数のちょうど倍という大盤振る舞い。
 前 21(4:3ブラウン管)→ 後 42(液晶)
 
 当然テレビを買い換えたらゲームをつないで大画面でプレイしたくなるのが人情、てなわけでメガドライブをつないでみた!!
 
 他機種に移植されているゲームじゃ面白くないので、まだ移植されて無いやつを…というか移植される希望が全くなさそうなゲームをチョイス。
 
まず「ツインクルテール」


 
次に「バトルマニア大吟醸


 
 正直に言います、普通です。
液晶テレビは残像が凄いとか、反応鈍いとか言われてるけど、私にはほっとんど判りませんね。
更に言うと、アスペクト比4:3固定にするの忘れてたので横長に伸びてるのにすら気づいてなかったし(笑)
私がいい加減すぎる可能性はかなり高いな(−−;
正直オチが無くて残念な気分。
 
 まあ、画面を伸ばしてるんでぼやけた感じはあるけど…特に今回の接続がコンポジットだったので、せめてMD2とSケーブルのセットが欲しいな〜〜、昔はXMD−1でRGB接続だったので余計ににじみが気になる。
そういえばメガドラ4ってS接続できるのかな??